
Photo: David Ramos/Getty Images
マイクロソフトとベセスダ・ソフトワークスは数週間後に合同イベントを開催すると報じられている。
『IGN』によると、Xboxゲーム・スタジオの責任者であるマット・ブーティはフランスの日刊紙『ル・フィガロ』に「今年の夏、今後のプロジェクトについてご紹介するために合同イベントを開催する予定です」と語っているという。『ル・フィガロ』で記事を執筆したテック系ジャーナリストのクロエ・ウォイティエは、ツイッターでこの合同イベントが「数週間後」に開催されることを明らかにしている。
[Fil] J'ai pu m'entretenir avec Matt Booty, directeur des Xbox Game Studios. A propos du rachat de Bethesda :
– conférence commune Microsoft-Bethesda dans quelques semaines
– objectif : les nouveautés Bethesda dans le Game Pass dès le jour de leur sortiehttps://t.co/J1CQWnj8bl— Chloé Woitier ☕ (@W_Chloe) May 20, 2021
イベントの具体的な内容は明らかになっていないが、6月12日から15日に開催される世界最大級のゲームイベント「E3 2021」と同じ時期に実施されると見られている。両社はこれまでも「E3」の期間中にそれぞれ独自のイベントを開催していたが、2020年にマイクロソフトがベセスダ・ソフトワークスの親会社であるゼニマックス・メディアを買収したことで、それぞの独自イベントが形を変えて開催される可能性がある。
また両社がイベントで何らかの発表をするかは現時点では明らかとなっていないものの、ベセスダ・ソフトワークスが新作『スターフィールド』の体験プレイを公開すると報じられている。『ブルームバーグ』の記者ジェイソン・シュライアーによると、本作は「E3 2021」に登場することになっているが、発売は数年後になる見通しとされている。
https://twitter.com/jasonschreier/status/1395359402736197637
この2社の他にも任天堂、テイクツー・インタラクティヴ、ユービーアイソフト、スクウェア・エニックスなどの多くのゲーム開発会社が「E3 2021」へ参加する予定となっている。
また、記者のジェフ・グラブは『スターフィールド』がXboxとPC専用になることを明らかにしている。彼は本作の対応プラットフォームを尋ねてきたユーザーの質問にツイッターで答えている。「『スターフィールド』は、XboxとPC専用となっています。これは私が確認済みです」
Copyright © 2025 BandLab UK Limited. NME is a registered trademark of BandLab UK Limited being used under licence.